Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
恐ろしいほどの速さだ
今回はあくまで試験的な感じですね。うまく行けば新大阪から学研都市線へ直通する電車の設定や直通快速の増便などもあるかもしれません。
JR西日本の英語接近放送って、両数の案内が2種類あるんですね。This train consists of…だけだと思ってました。
やたてつYata-Tetsu なるほど…ということは、後者は環状線関係の路線で聞ける放送ということですね。わかりやすい解説ありがとうございます。
やたてつさんと同じ電光掲示板を撮りました!やたてつさんも新大阪駅いたんですね!
淡路にも快速止まったらいいのにな
祝 2023.3.18.のダイヤ改正でJR淡路停車!
直通快速はもうJR東西線を走らないので、207・321系に拘る必要は無さそうなのに、なぜ続投になったんでしょうか。201系6両なら普通と共通運用できるし、221系なら8両編成を組めるし、あるいは223系6000番台に先祖返りしても良さそうなのに。
JR河内永和のホーム柵は無知でした。そう言う理由があったんですね。しかし、長期的な目線で奈良区は3ドア車に統一されていくものだと思ってたんで、4ドア専用のホーム柵がついてるとは思ってませんでした。その頃には車両の受け持ちが学研都市線と共通になって放出が拠点になるんでしょうか。
直通快速を高井田中央に止めるのは分かりますが、接続する近鉄河内永和には区間準急さえも止まらないので、JR河内永和に止めるのはどこか腑に落ちないところがあります。長文失礼しました。
久宝寺で大阪からきた大和路快速と連結します。と言う自動放送出したほうがいいんですか?
種別幕とかの関係かも知しれません
津田英治の声って最近収録したかな?関東では引退したのに
私も同じだったのですが、放出駅のスピーカーって、放送の音量こそは小さいものの、どうしても接近メロディの録音が、どうしても音が響いて難しいですよね。
1コメ!収録お疲れ様です!
仕事が早すぎませんかね
昨日、Aシート導入の新快速には乗られましたか?
shino hiro なお昨日乗ったが混みすぎて有料エリアにちょっとだけはみ出す事態にw
なんか音割れしていませんか?
子供の頃に住んでた家の最寄り駅である放出がクローズアップされてて嬉しかったw今回の開業でも、近鉄の永和に格上げはないのか気になるwww
221系列の3扉だと、高井田中央とかの『なんちゃって転落防止柵』があるので無理かと…ただ、201で共通運用でも良さそうですけどね✨
@@showt9703 ご返信ありがとうございますm(._.)mややこしい書き方になって勘違いを招いたようで申し訳ありませんJRではなく、連絡駅である近鉄の河内永和が準急停車駅にならないかな?、と無意味な想像をしただけでした(^-^;布施と小阪に挟まれてるので、あり得ないと思いつつですがwww
@shino hiro ご返信ありがとうございますそうですよね~、区間準急の意味が薄れるのは確かに大きいかもですね接続の有無だけで言うなら小阪は繋がってないんですが、ここは3大学の焦点なのが強みで、昔は布施と同格でしたもんね永和は市役所西庁舎メインでしたが、東線接続前は家裁か保健所利用者以外に外来者が降りにくい条件もあり、かつ布施に近すぎて普通オンリーがふさわしいイメージになってる気がします(俊徳道も布施警察署オンリーでほぼ同様)
うぽつです
おっ放出でも尼崎みたいに「停車中」って出るんだ
White Circle 白色丸印じゃないのがかなりの違和感なんですけど、これって他線も既に変わってるんですか?
@@YataTetsu 東線放出駅の新大阪行きのところです。見終わる前にコメントしたのでこういうことになってしまいました😅放出は色の事は言わないんですね。
「Direct Rapid Service」が正しいものです。
Local trainは、普通ですよ。
恐ろしいほどの速さだ
今回はあくまで試験的な感じですね。うまく行けば新大阪から学研都市線へ直通する電車の設定や直通快速の増便などもあるかもしれません。
JR西日本の英語接近放送って、両数の案内が2種類あるんですね。This train consists of…だけだと思ってました。
やたてつYata-Tetsu なるほど…ということは、後者は環状線関係の路線で聞ける放送ということですね。
わかりやすい解説ありがとうございます。
やたてつさんと同じ電光掲示板を撮りました!
やたてつさんも新大阪駅いたんですね!
淡路にも快速止まったらいいのにな
祝 2023.3.18.のダイヤ改正でJR淡路停車!
直通快速はもうJR東西線を走らないので、207・321系に拘る必要は無さそうなのに、なぜ続投になったんでしょうか。201系6両なら普通と共通運用できるし、221系なら8両編成を組めるし、あるいは223系6000番台に先祖返りしても良さそうなのに。
JR河内永和のホーム柵は無知でした。そう言う理由があったんですね。
しかし、長期的な目線で奈良区は3ドア車に統一されていくものだと思ってたんで、4ドア専用のホーム柵がついてるとは思ってませんでした。その頃には車両の受け持ちが学研都市線と共通になって放出が拠点になるんでしょうか。
直通快速を高井田中央に止めるのは分かりますが、接続する近鉄河内永和には区間準急さえも止まらないので、JR河内永和に止めるのはどこか腑に落ちないところがあります。
長文失礼しました。
久宝寺で大阪からきた大和路快速と連結します。
と言う自動放送出したほうがいいんですか?
種別幕とかの関係かも知しれません
津田英治の声って最近収録したかな?関東では引退したのに
私も同じだったのですが、放出駅のスピーカーって、放送の音量こそは小さいものの、どうしても接近メロディの録音が、どうしても音が響いて難しいですよね。
1コメ!
収録お疲れ様です!
仕事が早すぎませんかね
昨日、Aシート導入の新快速には乗られましたか?
shino hiro なお昨日乗ったが混みすぎて有料エリアにちょっとだけはみ出す事態にw
なんか音割れしていませんか?
子供の頃に住んでた家の最寄り駅である放出がクローズアップされてて嬉しかったw
今回の開業でも、近鉄の永和に格上げはないのか気になるwww
221系列の3扉だと、高井田中央とかの『なんちゃって転落防止柵』があるので無理かと…
ただ、201で共通運用でも良さそうですけどね✨
@@showt9703 ご返信ありがとうございますm(._.)m
ややこしい書き方になって勘違いを招いたようで申し訳ありません
JRではなく、連絡駅である近鉄の河内永和が準急停車駅にならないかな?、と無意味な想像をしただけでした(^-^;
布施と小阪に挟まれてるので、あり得ないと思いつつですがwww
@shino hiro ご返信ありがとうございます
そうですよね~、区間準急の意味が薄れるのは確かに大きいかもですね
接続の有無だけで言うなら小阪は繋がってないんですが、ここは3大学の焦点なのが強みで、昔は布施と同格でしたもんね
永和は市役所西庁舎メインでしたが、東線接続前は家裁か保健所利用者以外に外来者が降りにくい条件もあり、かつ布施に近すぎて普通オンリーがふさわしいイメージになってる気がします(俊徳道も布施警察署オンリーでほぼ同様)
うぽつです
おっ放出でも尼崎みたいに「停車中」って出るんだ
White Circle 白色丸印じゃないのがかなりの違和感なんですけど、これって他線も既に変わってるんですか?
@@YataTetsu 東線放出駅の新大阪行きのところです。見終わる前にコメントしたのでこういうことになってしまいました😅
放出は色の事は言わないんですね。
「Direct Rapid Service」が正しいものです。
Local trainは、普通ですよ。